2007年09月20日
でーんでーんむっしむしーから赤い牛まで
昨日はさっこと六本木は東京ミッドタウンに狂言を見に行ってきました。
野村萬斎の「蝸牛」がお目当て。
さっこが萬斎さんの大ファンなもんで連れて行きましたよ。
はじめて生で狂言を見たのですが、なかなか面白かったです。
伝統。
代々伝わる名作コント。
結構アドリブが効いてて、かたっくるしくなく楽しめました。
「でーんでーんむっしむしー」が頭から離れません。
んで、帰宅してから、ライマホリックスのミーティング。
曲作り。
仮のミックスダウン作業。
気が付いたらまた6:00。
・・・今日は起きれませんでした・・・。
まばたきしたら40分経ってました。
一時間遅刻して出社。。。(ごめんなさい。。。)
とりあえず、レッドブルを注入しました。
午後から、またがんばりませうぅ。
野村萬斎の「蝸牛」がお目当て。
さっこが萬斎さんの大ファンなもんで連れて行きましたよ。
はじめて生で狂言を見たのですが、なかなか面白かったです。
伝統。
代々伝わる名作コント。
結構アドリブが効いてて、かたっくるしくなく楽しめました。
「でーんでーんむっしむしー」が頭から離れません。
んで、帰宅してから、ライマホリックスのミーティング。
曲作り。
仮のミックスダウン作業。
気が付いたらまた6:00。
・・・今日は起きれませんでした・・・。
まばたきしたら40分経ってました。
一時間遅刻して出社。。。(ごめんなさい。。。)
とりあえず、レッドブルを注入しました。
午後から、またがんばりませうぅ。